組 織 概 要

組織名称 特別非営利活動法人
 楽しいことやら座

創 

平成20年4月(2008年)

会 員

会員数48名(令和7年6月現在)

理 事 長 渡邉 啓視
副理事長 佐々木由美子
筆頭理事 谷津倉 龍三
理 事 高橋 清江
監 事 篠原 均
事 務 局 渡邉 美佳

事業紹介

事業名 分 類 活 動 概 要
富士山御蔭祭 企画・開催

太鼓や三味線、歌や茶道体験を通じて地域社会の皆さんとの交流を深め、
地元の団体とのコラボで世代を超えた絆作りの場を提供。

断水トイレシート 製造
体験活動

災害時自宅や会社でトイレを使用できる環境を広く整えることで災害時の社会的混乱を抑えることを目的とした事業。

スマイル・サポートシーツ
(通称:ペットシート)
製造・販売
体験活動
作業所「ぴえたす」を開設し、障がい者(静岡県立富士特別支援学校生徒)の職業訓練や高齢者の就労支援事業。
清掃奉仕の会 体験活動 富知六所浅間神社の境内清掃活動、「地域の氏神様を大切にしたい」そんな純粋な気持ちを持った人たちが集まります。
毎月第4土曜日7:30から実施
ホワイトリボンラン 体験活動 公益財団法人ジョイセフ主催の「ホワイトリボンラン」を富士市で2拠点開催。
楽しみながら健康増進や国際貢献、子育て支援、地域連携強化をじつげんしています。

2025年度 第18回総会

2025年5月21日(水) かぐやの里メモリーホール富士にて
●議案
第1号議案 2024年度 事業計画報告
第2号議案 2024年度 決算報告
第3号議案 2025年度 役員改選(案)
第4号議案 2025年度 事業計画(案)
第5号議案 2025年度 活動予算(案)


●結果
第1号議案から第5号議案について、過半数の賛成をもって可決されました。

  1. ホーム
  2. 組織概要
PAGE
TOP
Copyright (C) 楽しいことやら座 All Rights Reserved.